new
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
~風の森が新しいお燗の美味しさを提案(^^)/~
朝晩冷え込んでくるとホッと温まるお酒が飲みたくなる。。。
新しいお燗の世界を表現した1本をご紹介!!
このお酒が発売された時、衝撃を受けたと共に
ビールやワインなど醸造酒の中で
温度帯の幅が圧倒的に広い日本酒の大きな可能性を改めて感じました!!
様々な温度帯で表情が変わる
風の森が提案するお燗酒はお試しいただきたい☆
奈良県は油長酒造様が醸す
「風の森 ALPHA5 燗SAKEの探求」
ALPHA 5は、燗酒を楽しんでもらいたい、
温度の違いによる味わいの変化を感じてもらいたい想いで設計されました!
言うならば・・・
「温めても楽しめる風の森」
菩提もと仕込み×貴醸酒仕込み×古酒の掛け合わせ(^^)/
温めたときの香り、味わいを引き出すため、
主に2つの技術を用いて醸造しております(^^)/
~菩提もと仕込み~
風の森ALPHAシリーズは全量菩提もと仕込みなんです!!
菩提もととは、日本清酒発祥の地、
菩提山正暦寺で編み出された技法であり、日本最古の酒母と考えられています。
菩提もとの一番の特徴は、「そやし水」といわれる乳酸発酵水を
乳酸菌によってあらかじめ作り、これを酒母の仕込みに使うということです。
ALPHAでは、その乳酸発酵技術を継承し、
酒蔵内に設置した専用の菩提もと室にて、より洗練された菩提もと造りを行っています。
乳酸菌による乳酸発酵は大胆であり繊細な営み。
そこから紡ぎだされる酸とアミノ酸が、
酒質に複雑味と奥行きを与える効果があります☆
~貴醸酒仕込み~
仕込水の代わりに部分的に、蔵で貯蔵し
10年以上熟成させた古酒と、
前年に仕込んだALPHA 5を注ぎ足して醸造しております!!
出来上がったお酒の約10%が古酒の割合です(^^)/
液体は古酒由来の黄金色をしており、古酒の自然な甘みや、
時間を経たお酒のみが持つ奥ゆかしさを表現!
(これが面白いんです!色合いは古酒を想わせますが、
飲んだらフレッシュなプッチプチ感のギャップ(^^)/)
上記の技術を用い、秋津穂米を80%精米とあまり磨かず、
低精白による複雑味、温めた時に変化してくる味の構成要素を多くして、
より一層燗酒として個性を引き出すよう設計されました!
さあ、今期も楽しみにして試飲をしてみると
光沢のある黄色の色合いを帯びた熟成を感じる色合い!
香りは穏やかながら、
完熟バナナや蜜を想わせる奥深さ!
発酵由来の炭酸ガスが溶け込み、
軽快さと共に味わい深い旨み、甘みが広がり、
甘酸っぱい酸が味わいにテンションを与えます!
フレッシュ感と相反しますが、
円みを帯びた味わいと
しっかりとした酸が立体感を表現!!
このまま冷やしても美味しいのですが、
お燗をしてあげることでこのお酒の本領発揮(^^)/
是非とも35度の温度帯で飲んでみてください!!
今まで感じたことがない「お燗の美味しさ」を表現しております☆
そんな美味しい温度帯を教えてくれる味方がいるんです(^^)/
それは・・・「温度計シール」!!
ボトルには温度に応じて色が変化するサーモシールが付いております!!
酒器に貼り付けてお使いください。
オススメの温度は、シールの色が変化する35度前後(^^)/
風の森の発泡感を残しつつ、
最も味わいの旨み、甘みが口中で心地よく広がってくるんです☆
これがまたハマる美味しさなんです(^^)/
冷やしてフレッシュ感を楽しめ、
温度の上昇と共に味わい深い旨み、甘みが広がり、
燗にすることで・・・
このお酒が持つ個性が一気に華開いてくるんです(^^)/
是非とも温度の違いをお楽しみくださいませ☆
銘柄: 風の森
蔵元: 油長酒造
場所: 奈良県
容量: 720ml
原料米:秋津穂
精米歩合:80%
アルコール: 14度
詳細をさらにご覧になりたい方はこちら!